海外のお菓子とかいろいろ
なんかログインできた(笑)
備忘録。
個人店で買う焼き菓子もいいけど、
海外のお菓子にも興味がでてきたこの頃。
お手軽だしね。コスト的にも、営業的にも。
そのまんまカカオ。
苦い。甘くチョコとかでコーディングされてない。
そのまんま食べるのはダメ?
バニラアイスとかとあうのかなー?
フランス サンミッシェル グランドガレット
バターの風味もそこそこに、
パリッとした食感とくどくさせない塩、
けっこう好き。
日本製に比べコストは悪いけど、
個人店で買うよりはコストは良い。
好きなもの食べたらいいけどね(笑)
ごちそうさまでした♪
備忘録。
個人店で買う焼き菓子もいいけど、
海外のお菓子にも興味がでてきたこの頃。
お手軽だしね。コスト的にも、営業的にも。
そのまんまカカオ。
苦い。甘くチョコとかでコーディングされてない。
そのまんま食べるのはダメ?
バニラアイスとかとあうのかなー?
フランス サンミッシェル グランドガレット
バターの風味もそこそこに、
パリッとした食感とくどくさせない塩、
けっこう好き。
日本製に比べコストは悪いけど、
個人店で買うよりはコストは良い。
好きなもの食べたらいいけどね(笑)
ごちそうさまでした♪
スポンサーサイト
たたき!
名古屋でのご飯食べる場所が決まってきたので新しいお店探しヽ(*´∀`)ノ
中村区にある『実家カフェ山田』さんへ。
名古屋では珍しく、鰹のたたきがいただけます!
かき氷も始めたとのこと。
鰹のたたき。
箸がはりまや橋になってますヽ(*´∀`)ノ
日本三大ゴニョゴニョですね(笑)
たたきもだけど、芋もほっこり、玉葱もしゃきしゃきしてて旨かったです☺
水もよかったです。
細かい気配りは、女性staffならではですね。
ごちそうさまでした。
スマホでログインできなくて放置気味です(笑)